本日6日より、通常営業を再開しております。
長いお休みの間も沢山のご注文・お問い合わせ、ありがとうございました!
2021年も、何の役にも立たないけれど愛嬌のあるものばかり集めた店を目指して、精進してまいります。
みなさま、どうぞよろしく。
年末届いた筑摩書房のPR誌「ちくま」の表紙が、今年はヒグチユウコさん!
毎月の楽しみがひとつ増え、幸先良いスタートがきれました。
2021年も、何の役にも立たないけれど愛嬌のあるものばかり集めた店を目指して、精進してまいります。
みなさま、どうぞよろしく。
年末届いた筑摩書房のPR誌「ちくま」の表紙が、今年はヒグチユウコさん!
毎月の楽しみがひとつ増え、幸先良いスタートがきれました。
誠に勝手ながら、年末年始は12/26~1/5までお休みさせていただきます。
この間のご注文は、1/6水曜日より順次発送致しますね。
(ご注文完了後届く”自動配信メール”にてご注文内容のご確認お願い致します。)
今年もたくさんのご注文・お問合わせを頂き、ありがとうございました。
来年もどうぞご贔屓に。
みなさまの2021年が健やかで素晴らしいものになりますように。
今月で、Rhythmはめでたく11周年を迎えることができました。
これもRhythmに関わってくださった方々のおかげ。
幻のような当店を見つけ出してくれた方、ほんとに、ほんとに、ありがとうございます!
2020年、海の向こうの国々は、瞬く間に遠い世界になってしまいました。
『ふらんすへ行きたしと思へども』の朔太郎の詩がしみわたる日々。
『せめては新しき背広をきて きままなる旅にいでてみん』という朔太郎に倣って、近場の旅もままならないけど、せめて新しい服で晴れやかに!
というわけで、せっせと散財をしております。
(典型的な貯まらない人です。)
こんな感じで、呑気な店主が営むRhythmですが、これからも、大して役に立たない愛らしいものをご紹介していきたいなと思っております。
どうぞ、12年目もご贔屓に。
1人部屋が欲しい小学生男子に、
「やってるんかやってないんか分からん文房具屋の荷物、
はよ動かして、部屋用意してやーー」
と、嫌味を言われるようになってきました。
売上を問い詰めてこないところが、まだ甘いです。
画像は、堺港灯台。
象を乗せて何か月も航海するって狂気。
今年も入荷しました、ブルネン・ドイツの日めくりカレンダー。
2021年版です。
https://rhythm-shopping.com/?pid=153715006
毎年入荷している定番商品。
こんな状況だけに、例年通り入荷できるっていうことの有難みをしみじみ感じます。
勝手ながら、8月13日(木)〜8月16日(日)まで、業務をお休みさせて頂きます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。
夏季休業の間のご注文は、8月17日(月)より順次発送致します。
(ご注文完了後届く”自動配信メール”にてご注文内容のご確認お願い致します。)
「夏野菜と他所の子どもの成長は早い」と言いますが、自分の子の成長もすさまじく、身長を抜かれる前に、腕の長さを追い抜かされました。
腕が細くて長くて、カトンボみたいですが、今の子って腕長いですよね。
腕短い族としては、袖の丈選びがどんどん困難になる予感がする2020夏です。