Rhythm,Rhythm,Rhythm
2013-01-25
臨時休業のお知らせ(1/29〜2/6)
誠に勝手ながら、1/29〜2/6の間、日本を離れる為、
メールのお返事や発送などすべての業務をお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
ご了承の程宜しくお願い致します*
【発送スケジュール】
1/28(月)午前中までにご入金⇒⇒⇒ 1/28中に発送
それ以降のご入金⇒⇒⇒ 2/7(木)以降に発送
2013-01-23
イギリスの古いアイアンキー
久々に、ブロカント商品のご案内。
イギリスで見つけた、鉄製の鍵
です。
おそらく、戦前くらいのもの。
ずっしりと重みがあって、いい具合にサビがついていて。
古い鉄物特有の”枯れ”た雰囲気。
ショップでは、
タイプA
と
タイプB
に分けて販売中。
ひとつひとつ、じっくりと選んでくださいね。
2013-01-22
野鳥とヤギ
先日、出張イベントでお世話になっている
さざなみ古書店さん
に、
野鳥センター
の話を伺って気になっていた所だったので、
ちょっと見に行って来ました。
画像では上手く撮れてないのですが、白いのがコハクチョウ。
犬連れなのでセンターには入らず、びわこ湖畔を(ぼんやりと)観察。
冬のびわこもいいねぇ、とホッとしたのも10分程度。
早々に飽きた息子より、強引な雪遊びリクエストがあり、
結局、となりの
道の駅みずどりステーション
の空き地で雪合戦。
いい具合に誰もいない、だだっ広い場所が。
雪玉を作っては投げ、ずんずん進んでいると・・・
急に、ヤギが!
しかも、大人サイズ!
雪原に、白ヤギ。
なかなかシュールでした。
2013-01-21
スワン
少し前に、お年賀を頂きました。
松本・開運堂さんの『白鳥の湖』。
クッキーというより、落雁に近いお菓子で、
見た目通りの素朴なお味。
型押しの白鳥が、なんとも可愛らしい。
2013-01-08
道を開く
お正月にお参りした、猿田彦神社。
猿田彦大神は、諸説ありますが、
天狗の元祖とも言われていたり、
以前より気になっていた神さまであります。
こちらは、みちひらき(啓行)のお守り。
「障害を祓い、道を開いて下さる御力」だそう。
た、頼もしい!
仕事柄、ひとりでモヤモヤすることが多いのですが、
今年こそ、ガツーンと、バシーンと、
進んで行けるような気にしてくれます。
2013-01-07
2013新年のご挨拶
あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました!
今年も、何かと楽しい企画を色々と練っておりますので、
どうぞ皆様ご贔屓に。
みなさんにとって、すこやかで楽しいことの沢山詰まった、
すてきな一年になりますように、と心から祈っております。
さて、遅ればせながら、本日より通常業務スタートしております!
なが~いお休みの間も沢山のご注文・お問い合わせ、
ありがとうございました!
発送日についてのご連絡等お返事は、個別にメールさせて頂きますので、
ご確認くださいませ。
本日中には全ての方にお返事を送る予定です、ガムバリマス!
年賀代わりに、へびの切手を探してみたのですが、
なかなか愛らしいものは少なく・・・。
どうしても、このような毒蛇系に・・・。
ま、毒を持ってして厄祓い!ということで。
2012-12-28
年末年始のお休みについて 2012-2013
誠に勝手ながら、年末年始は12/29~1/6までお休みさせていただきます。
この間のご注文は、1/7月曜日より順次発送致しますね。
(ご注文完了後届く”自動配信メール”にてご注文内容のご確認お願い致します。)
年内の発送について。
12/27正午までにご入金・クレジットカード決済が完了のご注文は、
年内最終発送日12/28に発送致します。
お急ぎの方は、ご注意くださいね。
2012-12-26
ラッピング無料&3周年キャンペーン終了
昨日25日をもちまして、ラッピング無料&3周年キャンペーンを終了しました!
沢山のご注文ありがとうございました☆
クリスマス用に・・・とご要望だったご注文が圧倒的に多かったですね。
地味目なRhythmの商品達ですが、華やかに見えるといいな、と期待を込めつつ、
ラッピングしてました。
喜んで頂ければ幸いです。
さて、年内の営業は28日まで。
帰省土産に・・・等々、お急ぎの方は、
どうぞ明日27日午前中までにご注文くださいませ。
お待ちしております。
2012-12-25
パスル鉛筆
ぱっと鮮やかな配色の
パズル鉛筆
。
後ろには消しゴムがついています。
中の芯は黒、硬度はHB程度です。
これからのなが~い冬を考えると、
こんな楽しげな鉛筆で気持ちを盛り上げていきたいところ。
2012-12-24
数式鉛筆
面積や体積の公式がびっちりと並んだ
数式鉛筆
。
芯の色は黒、硬さはHB程度です。
消しゴムが鉛筆の後ろについています。
ああ、あったね〜こんなの!という懐かしい式がズラリ。
知的で遊び心があるデザインは、ギフトにもおすすめ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)