勝手ながら、8月3日(木)〜8月15日(火)まで、業務をお休みさせて頂きます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。
8/1(火)正午までに、ご注文・決済がお済みであれば、8/2(水)までに発送致します。
どうぞご検討くださいね。
夏季休業の間のご注文は、8/16(水)より順次発送致しますね。
(ご注文完了後届く”自動配信メール”にてご注文内容のご確認お願い致します。)
2017-07-31
2017-07-30
2017-07-27
廃版という誘惑
近頃、やっと本腰入れてYoga修行をしています。
これ良いよ〜、とYoga友に勧められた解剖学の本。
わかり易さも素晴らしいのですが、図鑑テイストの挿絵がツボ。
まだ翻訳版が出て間もないのに廃版らしく、定価以上で古本を買うという贅沢をしてしまいました。
廃版とか、初版本とか、限定仕様とか。
こういう誘惑に巻き込まれないためのYoga修行でもあるのに。
まだまだ精進が足りないようでございます。
これ良いよ〜、とYoga友に勧められた解剖学の本。
わかり易さも素晴らしいのですが、図鑑テイストの挿絵がツボ。
まだ翻訳版が出て間もないのに廃版らしく、定価以上で古本を買うという贅沢をしてしまいました。
廃版とか、初版本とか、限定仕様とか。
こういう誘惑に巻き込まれないためのYoga修行でもあるのに。
まだまだ精進が足りないようでございます。
2017-07-26
Travel Light, Live Light
DYMOで作って手帳に貼った今年のモットー。
”Travel Light, Live Light”
・・・だけれども、全く活かせず。
1泊するのも1週間泊まるのも、ほぼ同じ量の荷物。
スナフキンへの道はまだまだ遠そうです。
”Travel Light, Live Light”
・・・だけれども、全く活かせず。
1泊するのも1週間泊まるのも、ほぼ同じ量の荷物。
スナフキンへの道はまだまだ遠そうです。
2017-07-20
2017-06-01
【ヒグチユウコ×ホルベイン】クロッキーメモ2017
3年ぶりに発売、ヒグチユウコさんのクロッキーメモ。
大型店に遅れること1ヶ月、Rhythm商店にも入荷ですよ!
(←店主の怠慢のため、UPが遅れていました・・・)
毎年コラボ商品は出るものの、クロッキーメモはなぜか2014年以来出てなかったんですよねぇ。
ハガキサイズ、リングとじ、無地のクロッキー用紙というメモの理想を兼ね備えたうえに、この可愛さ!
買い占めたい!という方も多いはず。
まずは、ビビッドカラーにおしゃれな動物イラストが心踊る「ペン画」4柄セット。
http://rhythm-shopping.com/?pid=118580370
今年も限定商品なので、お早めによろしくです◎
大型店に遅れること1ヶ月、Rhythm商店にも入荷ですよ!
(←店主の怠慢のため、UPが遅れていました・・・)
毎年コラボ商品は出るものの、クロッキーメモはなぜか2014年以来出てなかったんですよねぇ。
ハガキサイズ、リングとじ、無地のクロッキー用紙というメモの理想を兼ね備えたうえに、この可愛さ!
買い占めたい!という方も多いはず。
まずは、ビビッドカラーにおしゃれな動物イラストが心踊る「ペン画」4柄セット。
http://rhythm-shopping.com/?pid=118580370
こちらは、色指定のメモも楽しいふんわり「水彩画」4柄セット。
今年も限定商品なので、お早めによろしくです◎
2017-05-24
農場のどうぶつ切手(と、七面鳥について思うこと)
いろんな国から集めた「農場のどうぶつ切手」新入荷しました。
http://rhythm-shopping.com/?pid=118212246
それぞれの国の”農場いる定番どうぶつ”が違うのも、お楽しみのひとつ。
”どうみても小さな恐竜”という感想でおなじみの七面鳥も。
Halloween、Easter、と定番化している昨今ですが、Thanks Givingがイマイチ馴染まないのは、この恐竜のせいでは・・・?
しゃがんだ小学生くらいの大きさがあるし、島国ニッポンのサイズ感ではないですよね・・・。
やはり日本の収穫祭は、「さつまいも堀り、そして焼き芋」が不動な気がします。
http://rhythm-shopping.com/?pid=118212246
それぞれの国の”農場いる定番どうぶつ”が違うのも、お楽しみのひとつ。
”どうみても小さな恐竜”という感想でおなじみの七面鳥も。
Halloween、Easter、と定番化している昨今ですが、Thanks Givingがイマイチ馴染まないのは、この恐竜のせいでは・・・?
しゃがんだ小学生くらいの大きさがあるし、島国ニッポンのサイズ感ではないですよね・・・。
やはり日本の収穫祭は、「さつまいも堀り、そして焼き芋」が不動な気がします。
2017-05-23
久方ぶりのきのこ切手
一時期は、ショップに来店してくださる方の検索ワードが「きのこ」ばっかりだったこともあるRhythm。
諸事情でしばらく品切れだったきのこ切手、再入荷です!
諸事情でしばらく品切れだったきのこ切手、再入荷です!
安定の可愛さ、安定のミステリアス度で、なんだかホッとします。
2017-05-22
さくらんぼの切手
そろそろ出始めましたね〜、さくらんぼ。
味も見た目も大好きですが、身銭を切って買うことのない高級フルーツ・・・。
味も見た目も大好きですが、身銭を切って買うことのない高級フルーツ・・・。
もちろん、今回も頂きました。
ついでと言っちゃ何ですが、「世界の野菜とフルーツ切手」入荷してます。
色んな柄をミックスしてお届けするので、柄指定は出来ないのですが、ご注文時の備考欄に一言添えてもらえれば、なるべく融通されてもらいますね。
2017-05-12
再入荷もろもろ
しばらく品切れが続いていた商品が再入荷。
(と書いて、たぶん他にもお知らせし忘れていることが大量にあることに気づきましたが、このまま忘れきることにします。決断力が要です。)
まずは、ヒョロヒョロ具合が愛らしい「どうぶつ赤ちゃん切手」
http://rhythm-shopping.com/?pid=65001391
定期的にオーダーされる方も多い「ドイツの伝票」
もちろん使用用途は不明、そこがまた良いのです。
http://rhythm-shopping.com/?pid=47021392
(と書いて、たぶん他にもお知らせし忘れていることが大量にあることに気づきましたが、このまま忘れきることにします。決断力が要です。)
まずは、ヒョロヒョロ具合が愛らしい「どうぶつ赤ちゃん切手」
http://rhythm-shopping.com/?pid=65001391
定期的にオーダーされる方も多い「ドイツの伝票」
もちろん使用用途は不明、そこがまた良いのです。
http://rhythm-shopping.com/?pid=47021392
最後に、「金色ペーパークリップ」
探すとなかなか見つからないゴールド色。
登録:
投稿 (Atom)