2020-02-17

大らか、かつ、大胆

梅の花もほころんできた今日この頃。

月のスケジュール余裕やわーー上手く行けば弾丸台湾1人旅とか出来るかもーーふふふ、
とか企んでいたら、子どもが熱を出すというお決まりパターンで、
隙間は全て埋まりました・・・。

すっかり元気になって1週間ぶりに学校へ送り出す安堵感と爽快感ときたら!
何はなくとも安穏な日々が1番でございます。

大らかかつ大胆が長寿の秘訣らしいので。
知恵熱体質の気張り屋さんは、冬眠モードくらいで、のらりくらりと生きていくのが良いような気がします。





2020-02-10

筆さばき

自営業の皆さん、またこの季節がやって来ましたよ。
子どもたちの迷いなき筆さばきに追い立てらる気持ちになりつつも、
面倒な事はギリギリまで寝かせてしまう性分はどうしようもないらしい。


2020-01-10

ご当地スーパーマーケット アロハの国編

前回のブログでも少々愚痴らせてもらいましたが、アロハの国の話の続き。

結論を言ってしまえば、「整いすぎた観光地は肌に合わない」ということが分かって、ひとつ勉強になりました。
(違う地域だったら、また違う印象だったんだろうなぁとは思いますので、飽くまでも今回の印象だけの話です。)

道を聞いたり聞かれたり、謎のメニューに恐る恐るトライしたり、しつこく売り子に声かけられたり、バスで見知らぬマダムに人生語られたり、そういうのが好みなようです。
ハプニングなくして旅情なし!


さておき、旅の楽しみ・ご当地スーパーマーケット。
スーパーマーケット巡りは、どこの国でも、都市でも、期待を裏切らない!
他の諸々に文句を言ってましたが、スーパーマーケットは素晴らしかった!

今回は、ハワイ大学近くの自然派スーパー2軒へ。
『Down to Earth』と『Kokua Market』。
どちらもハワイ発祥のご当地スーパーで、場所柄か、ローカルが多い感じでした。
(はだしドレッドなおじさんとか、両腕両足タトゥーおばあちゃんがちらほら。)

まずは、歯磨き粉。
アーユルヴェーダ仕様。
海外に行ったら、必ず歯磨き粉を購入。
気に入った試しはないけど、買ってしまう。


これも旅先では必ず買うもの、ご当地ハチミツ。
ロゴかわいい小瓶は、ハチの巣入り。


しょうが味キャンディ。
アジア圏ではよく見かけるけど、こちらはそれよりマイルドな味。
「ブタ?」と思ってよくみたら、生姜でした。


ハンドメイド石鹸。
ラッピングと匂いが好み。
ファーマーズマーケットの売れ残りを適当に並べたのか?と勘繰るほど、品ぞろえがバラバラでした。
そういう気の利かない陳列をみるのも、一興。



お土産のド定番ですが、オリジナルコットンバッグ。
水とかビールをガンガンいれても平気。

スーパーって、やっぱり楽しい。
次はどこへ行こうかしら。

2020-01-06

新年のご挨拶 2020

あけましておめでとうございます!
本日6日より、通常営業を再開しております。
長いお休みの間も沢山のご注文・お問い合わせ、ありがとうございました!
2020年も、何の役にも立たないけれど愛嬌のあるものばかり集めた店を目指して、精進してまいります。
みなさま、どうぞよろしく。

さて。
長めにお休みをいただいた年末年始ですが、過ぎれば早いもので。

南国へ行ったのですが、予想以上の低気温。
震えながら海に入って、ミーアキャットさながら、太陽光で体をあたためることに毎日必死だったり。
(ビーチリゾートの宿命、悪天候だと魅力が9割消滅しますよね・・・。)

アタックゼロのお正月CMを観て、何度も涙したり。

何しても可愛いとしか形容できない、つかまり立ちな姪っ子を愛でて過ごしたり。

抱っこして奇跡的に寝かしつけ出来た時の高揚感のまま、早速「保育士 資格」「保育士 仕事 何歳まで」などで検索をしてみたり。

自分の子どもじゃない子が懐いてくれるっていうのは、また違う種類の喜びがあるよなぁと再認識。
またひとつ、楽しみが増えた気がします。


2019-12-19

年末年始のお休み 2019‐2020

誠に勝手ながら、年末年始は12/21~1/5までお休みさせていただきます。
この間のご注文は、1/6月曜日より順次発送致しますね。
(ご注文完了後届く”自動配信メール”にてご注文内容のご確認お願い致します。)

年内の発送について。
12/20朝8:00までにご入金・クレジットカード決済が完了のご注文は、年内最終発送日12/20に発送致します。
お急ぎの方は、ご注意くださいね。

今年もたくさんのご注文・お問合わせを頂き、ありがとうございました。
来年もどうぞご贔屓に。
みなさまの2020年が素晴らしいものになりますように。


2019-12-05

10周年です

今月で、Rhythmはめでたく10周年を迎えることができました。
これもRhythmに関わってくださった方々のおかげ。
幻のような当店を見つけ出してくれた方、ほんとに、ほんとに、ありがとうございます!

いやーしかし、10年、ですか。
店主自身が一番びっくりです、しみじみと。
日本で一番戦略のないウェブショップといっても過言ではない当店、いつまで続けられるかなぁという漠然とした不安と常に隣り合わせ。
加えて、他のお仕事も、フリーランスというか雑業というか、とにかく流動的な事柄が多く、着実に学年が上がる小学生の息子を通してやっと世事を知るような環境で。
といった感じで、生活に不確定要素が多いと、不安も分散されて、そんなに不安でもなかったりします。
意外と何とかなるもんですね。

こんな感じで、ぼんやりと図太い店主が営むRhythmですが、これからも、大して役に立たない愛らしいものをご紹介していきたいなと思っております。
どうぞ、11年目もご贔屓に。




2019-10-03

ドイツの日めくりカレンダー 2020

金木犀もかすかに香り出したというのに、この暑さ。
小学生男子がいつまでもTシャツ短パンなのは世の理としても、仕事帰りにガリガリ君食べたい衝動が抑えられない大人はどうすればいいのか。
夏の空気感でアイスかじりながらフラフラ歩いていいものか。
悩むところです。

さて、今年も入荷しました、ブルネン・ドイツの日めくりカレンダー。
https://rhythm-shopping.com/?pid=145943974
気になる方はお早めにどうぞ。


2019-09-30

送料変更のお知らせ

消費税率の改定に伴い、2019年10月1日(火)発送分から送料を変更させていただきます。

レターパックライト370円、ゆうパック一律950円(北海道・沖縄は1500円、離島除く)となります。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

2019-08-12

大人って自由だ、2019夏の話

遠方からはるばる来たるは、フワフワほわほわの姪っ子。

可愛すぎる姫を囲みつつ、食パン加えて登場のmy sisterとガールズトーク。
水鉄砲持たせたとたん、弾けるように飛び出す義弟を含む永遠の小学生男子たち。
短パンひとつトップレスで、別家族のBBQに乱入する実父。
自由すぎる人達と、琵琶湖のほとり。

夏っていいなぁ。








2019-08-04

夏季休業のお知らせ 2019

勝手ながら、8月10日(土)〜8月18日(日)まで、業務をお休みさせて頂きます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞご了承くださいませ。
8月8日(木)中に、ご注文・決済がお済みであれば、最終発送日8月9日(金)に発送致します。お急ぎの方は、ご注意くださいね。
夏季休業の間のご注文は、8月19日(月)より順次発送致します。
(ご注文完了後届く”自動配信メール”にてご注文内容のご確認お願い致します。)

今年の夏は野暮用が重なり、飛行機旅はなし。
旅の楽しみがないとなると、「籠の鳥」「生きてる意味って・・・」とか考えだしてしまいそうなので、とりあえず、ベランダで昼からビキニでビール。
これはこれで嫌いじゃないです。
風が梅干し臭いけど。