2011-06-11

朱肉、ありますか?

お手持ちの朱肉、からっからになってませんか?
少しだけ買い足したい・・・、というような時を
想定して発売されたであろう「携帯型朱肉」です。



私はもちろん、便利ということよりも、
このレトロな配色とマッチブックというデザインに惹かれました。
そこは、文具会社企画チームはあまり気にしていないかも・・・。

もちろん、本気の文房具なんで、200回ほど押印できるらしいです。
やるじゃん。


しかし、マッチブックってかわいいですよね。
最近、ノベルティとしてはあまり見かけないですけど。
だからこそ、作りたい!と思って少し調べたら・・・・
数千個単位でオーダーするらしい。
100個くらいで作れるところあれば、教えてください。

Rhythmオリジナル、作ってみたいです。

2011-06-10

めだまクリップ

懐かしい雰囲気の、目玉クリップ入荷してます。


10個セットなので、おすそ分けにも。
封筒を留めたり、ポストカードを挟んだり。
目玉部分に、紐をつけて吊るすことも出来ますよ。


2011-06-07

出張Rhythm@51cafeさん その2

前回はご紹介できなかった画像です。


こんな感じで店を広げさせて頂いております。
オーナーさん夫婦の優しさに乗っかって、
かなりスペースを占領しております・・・。
いいのかなぁ・・・。





51cafeさんの場所がわからない、という方も時々いらっしゃるようですね。
彦根通のあなたなら、「やさいの里二番館の奥」と言えばおわかりなはず。

車だと・・・・
京都方面からお越しの方は8号線で「高宮」交差点を左へ→「小泉町」交差点を右へ、
左手に見えるセブンイレブンと同じ敷地内にありますよ。

岐阜方面からも、8号線からが一番分かりやすいかと思います。



info

2011-06-06

こども用の歌の本

ドイツ蚤の市で見つけたこどもの音楽の本、UPしました。
騎士とお城””リコーダーと小鳥”の二種類。




古いもので、”1938”とは書いてありますが、
それが発行年かどうかは不明。
管理用であろうスタンプや、鉛筆の書き込みが愛嬌あります。

コラージュにいかがでしょうか?



7月、9月のイベント出店

すっかり初夏な、ひこにゃんの里・彦根でございます。
空梅雨なんでしょうかねぇ。

さてさて、今後のイベント出店のお知らせです。
どちらも、滋賀県での開催ですよ。

◆◆◆7/23~7/26「ヨーロッパの日曜日」@尾賀商店(近江八幡)◆◆◆

フランスより直輸入のブロカント家具を扱う「ブロカントMOMO」さん主催のイベント。
もうすぐオープンする新しいお店なんです。
イベントには計7店舗が出店します!

焼き菓子にカフェ、お花、洋服・・・と盛りだくさん。
Rhythmは、ヨーロッパの紙モノや文具、ブロカント雑貨を出品予定ですよ。

会場となる尾賀商店さんは、築150年にもなる古民家。
古さが逆にモダンなギャラリーで、
ヨーロッパの日曜日にマルシェに行くような感覚を楽しんでくださいね!



◆◆◆9/16「フレンチ蚤の市」@ひこね市文化プラザロビー◆◆◆

パリ発のフレンチ・カフェ・ミュージック、ミュゼット。
そのライブが、文化プラザで催されます!

ライブの詳細はこちら→ワールドミュージックトリップvol.3フレンチカフェミュージック

学生さんは2000円と超お得チケットですよ。
映画みるくらいの金額で生の演奏聞けるなんて・・・・!

アコーディオンの音色がノスタルジックなミュゼット音楽は、
20世紀初頭に流行ったそうで、カフェやバルで演奏されていたそう。
ワルツ、ポルカ、ジャズ、ボサノヴァなど、いろんな音楽をMIXしていて、
まさに移民の国フランスといった感じ。

私も行きたい!という気持ちを抑えつつ(笑)、
会場前にロビーで開催される「フレンチ蚤の市」に出店します!

ちなみに、チケットが無くとも蚤の市は楽しんで頂けますが、
この機会に是非フレンチカフェミュージックを堪能してくださいね。

2011-06-04

出張Rhythm@51cafeさん

ご近所の51cafeさんにて、Rhythmの商品を扱って頂く事になりました!
おいしい時間の合間に、どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

また、おいしいゴハンが大人気の51cafeさん。
お昼時はご夫婦二人で切り盛りされてますので、
商品ご購入の際は、簡易包装にご協力頂けると嬉しいです!

まとまった数量のお取り寄せ、ラッピングなどご希望でしたら、
お気軽にRhythmまでご相談くださいね。


cafeらしい商品セレクトを・・・・と心がけたつもりなのですが、
どんな反応があるのか、ドキドキしております。
ダメ出し、ご要望、ご質問、ゴシップ等々どんどんお聞かせくださいね。

2011-06-03

紙巻鉛筆12色

ダーマトグラフ12色、再入荷しています。
どこにでも書ける、と言われると、さて何に書いてやろうか、とワクワクします。

2011-06-02

メモノート

ツバメノートとのコラボ、名刺サイズのメモノート5冊セット
再入荷していますよ。


BICスティックのり

今週のご購入者プレゼントはこちら!

【期間】5/2~6/9
【対象】商品合計3000円以上お買い上げの方。(送料以外の合計です。)
メール便での発送もOKです!

【プレゼント商品】
BIC社のスティックのり。
意外と(?)よくくっつきます。

2011-06-01

木のはんこ

プロペラスタジオのはんこ、再入荷です。
シロツメバラポピーねこの4種類。

植物柄は、連続して押すとかわいいですよ。